10月から始まるTBS系の新日曜ドラマ「グランメゾン東京」で、主演を務める木村拓哉さん(46歳)に制作スタッフが悲鳴を上げているようだ。
制作スタッフによると木村さんは、元々ドラマに対する思い込みやこだわりが強く、暴走しがちらしい。
気になる部分があると自分の気が済むまでチェックを止めず、小道具や大道具、そして莫大な費用がかかるセットまでも変更させるという。
挙句の果てには、共演者にまで口を挟み、台本に納得がいかないと何度も何度も打ち合わせをし、書き直させるようだ。
今回木村さんが演じるのは、自身の慢心とうぬぼれから産地偽装を見抜けず料理界から追放されてしまい、一度は全てを失いながらも再び世界最高の3つ星レストランを目指し奮闘する、自身初となるシェフ役だ。
このドラマで特に木村さんがこだわったのが撮影場所だという。
本来は予算の関係で都内にある3つ星レストランで撮影予定だったが、打ち合わせをしていくうちに、「フランス料理を扱っているのに、フランスに行かないなんておかしくない?どうせならフランス本家の3つ星だ」と言い出したそうだ。
木村さんの要望に応えるためにスタッフがあちこち探し回り、ようやく見つけたのが地元で30年以上に渡り3つ星を獲得し続けている名店「ランブロワジー」だ。
この店は予約を取るだけでも1~2年も待たされるほどの名店だという。
しかし、このお陰でスタッフ・出演者のフランスへの渡航費・滞在費などを含め5,000万円以上かかったそうだ。
更には食材にもこだわり、1話あたりの食材費だけで100万円もかかっているようだ。
「グランメゾン東京」は既に当初予定していた予算をオーバーしており、1話あたりに1億円もかかってしまう見込みになっている。
スタッフは、
「木村がこだわりを持っているのは分かりますが、急な変更も多いんです。
しかも、いまの木村にはかつての神通力がないため共演者を集めるのも一苦労。
しかし要求は相変わらずかなり高めです。」
しかし、一方ではこんな声もあるようだ。
「確かに細かいことを言ったらうるさいが、一度、納得したらとことんやってくれる。
それこそ死ぬ気で演技にのめり込むんです。
あの姿を知っているスタッフらは結局、木村のわがままを聞いてしまう」
TBSは今回のドラマの最低視聴率を15%に設定しているそうだが、これだけ製作費をかけて視聴率が取れなければ、木村さんのワガママに振り回されて無駄なお金を使わされただけになってしまう。
世間の人はこの木村さんのワガママぶりをどう見ているのだろうか?
【木村拓哉さんのプロフィール】
・本名:木村拓哉(きむら たくや)
・生年月日:1972年11月13日
・出身地:東京都
・所属事務所:ジャニーズ事務所
・職業:俳優、歌手、声優など
・身長:176cm
・血液型:O型
・著名な配偶者:工藤静香(妻)、KOKI(次女)など
「経歴」
・1987年11月、ジャニーズ事務所に入所し、中居正広・香取慎吾・稲垣吾郎・草彅剛・森且行らと共にSMAPを結成する。
・1991年9月9日、「Can’t Stop!! -LOVING-」でCDデビューする。
・1994年、映画「シュート!」に出演し、石原裕次郎新人賞を受賞する。
その後、数々のテレビドラマや映画に出演する。
・1999年12月、工藤静香との熱愛が発覚し、2000年に結婚する。
この時、20世紀最後の大物カップルと話題になる。
・2008年、「anan」の好きな男ランキングで15年連続で1位を獲得する。
・2016年12月31日、SMAPを解散し、ソロタレントとなる。
【木村さんに対する世間の反応は?】
・昔はお金をかけた分見応えを感じ面白いモノも確かにあったけど、今はそんなドラマよりも「ゆとりですがなにか」とか「きのう何食べた?」みたいに本物の役者さんがちゃんと芝居を見せてくれる方が好きです。
・ご自分の演技はアレなのに、周りには本物を求めるんだ…。
てか、道具や共演者に不足があっても、それを補うのがむしろ本当に一流の俳優じゃないの?
自分が一流じゃないから、回りをゴテゴテと金かけるしかないのね…。
・自分の意見を出しすぎるから何やってもキムタクと言われるんじゃないの?
時には監督の言われるがまま演技したらいいのにと思う。
・会社は予算で動いている。
どんなに予算をかけてもあの演技じゃあね。
自分で払えば?
・いつまで俺様感だすのでしょうね〜
其だけ注文出せる程の演技を見せて頂きたいです
・こだわった結果、全ての役が似通った演技なのかね?
・難しいと思う。需要どれだけあるのかしら?
「自分が一流じゃないから」や「何やってもキムタク」など、なかなか厳しい意見が多いようだ。
確かに木村さんは、どのドラマを見ても同じようにしか見えない気がする。
いつもこんな感じだから同じようになってしまうのだろうか。
しかし、こんなに製作費をかけてまで木村さんを起用するメリットはあるのだろうか?
【木村さんを起用するメリットは?】
木村さんはこれまで数々のドラマに出演しており、どれも高視聴率を叩き出している。
・フジテレビ月9「あすなろ白書」(1993年) ⇨ 平均視聴率26.8%
・フジテレビ水9「若者のすべて」(1994年) ⇨ 平均視聴率16.2%
・TBS金9「人生は上々だ」(1995年) ⇨ 平均視聴率20.1%
・フジテレビ木9「ロングバケーション」(1996年4月) ⇨ 平均視聴率29.6%
・TBS金10「協奏曲」(1996年10月) ⇨ 平均視聴率23.9%
・フジテレビ水9「ギフト」(1997年4月) ⇨ 平均視聴率17.9%
・フジテレビ月9「ラブジェネレーション」(1997年10月) ⇨ 平均視聴率30.8%
・フジテレビ木10「眠れる森」(1998年) ⇨ 平均視聴率25.1%
・TBS日9「ビューティフルライフ」(2000年) ⇨ 平均視聴率32.3%
・フジテレビ月9「HERO」(2001年) ⇨ 平均視聴率34.3%
・フジテレビ月9「空から降る一億の星」(2002年) ⇨ 平均視聴率22.2%
・TBS日9「GOOD LUCK!!」(2003年) ⇨ 平均視聴率30.6%
・フジテレビ月9「プライド」(2004年) ⇨ 平均視聴率24.9%
・フジテレビ月9「エンジン」(2005年) ⇨ 平均視聴率22.4%
・フジテレビ木10「華麗なる一族」(2007年) ⇨ 平均視聴率23.8%
・フジテレビ月9「CHANGE」(2008年) ⇨ 平均視聴率21.7%
・TBS土19:56~「MR.BRAIN」(2009年) ⇨ 平均視聴率20.1%
・フジテレビ月9「月の恋人~Moon Lovers~」(2010年) ⇨ 平均視聴率16.8%
・TBS日9「南極大陸」(2011年) ⇨ 平均視聴率17.3%
・フジテレビ月9「PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~」(2012年) ⇨ 平均視聴率17.7%
・TBS日9「安堂ロイド~A.I. knows LOVE~~」(2013年) ⇨ 平均視聴率12.6%
・フジテレビ木9「HERO 2014」(2014年) ⇨ 平均視聴率21%
・テレビ朝日木9「アイムホーム」(2015年) ⇨ 平均視聴率14.7%
・TBS日9「A LIFE~愛しき人~」(2017年) ⇨ 平均視聴率14.5%
・テレビ朝日木9「BG~身辺警護人~」(2018年) ⇨ 平均視聴率15.1%
木村さんを起用するメリットは、視聴率が取れるからだと思うが、2010年以降は「HERO 2014」以外は全て10%代に低迷している。
視聴率の低迷はインターネットの普及による若者のテレビ離れが原因だと言われているが、ありきたりなドラマばかりだから、見ていてつまらないという点にも原因があるようだ。
新日曜ドラマ「グランメゾン東京」にしても、「全てを失ったシェフが世界最高の3つ星レストランを目指し再び立ち上がる」というストーリーで、全く斬新さが感じられない。
木村さんの人気や演技も視聴率には影響すると思うが、木村さんのファン以外はストーリーが面白くなければ見る気にはならないだろう。
とりあえず1話は見ようと思うが、面白くなければ2話以降は見ないと思う。
ドラマに限らず、バラエティーも最近はそんな番組ばかりでつまらない。
視聴率が取れないのはキャストだけでなく、制作側にも大きな問題があるだろう。
制作側は本当に視聴率を取る気があるのだろうか。
【撮影場所の 「ランブロワジー」はどんな店?】
「ランブロワジー」は、30年以上に渡り3つ星を獲得し続けているフランス・パリにあるレストランだ。
この店は予約を取るだけでも1~2年も待たされるほどの名店だそうだ。
ちなみに、ミシュランに3つ星の評価を受ける店はわずか9店舗しかない。
3つ星レストランがどれほど凄いか分かるだろう。
ドラマの撮影に使用されるのは、なんと今回が世界初だそうだ。
よく日本のドラマの撮影で許可が下りたと思う。
それだけの大金を積んだという事か。
「ランブロワジーの詳細情報」
・店名:L’AMBROISIE(ランブロワジー)
・住所:フランス9 place des Vosges, 75004 PARIS
・ジャンル:フレンチ
・オーナーシェフ:ベルナールパコー(1947年生まれ)
・since:1981年~(最初はパリの5区に店をオープン)
・予算:60,000円~80,000円くらい
「ランブロワジーの画像」
引用:L’AMBROISIEホームページ
引用:L’AMBROISIEホームページ
引用:L’AMBROISIEホームページ
引用:L’AMBROISIEホームページ
引用:L’AMBROISIEホームページ
見るからに高級そうな店だ。
大金をはたいてこんな凄い店で撮影して視聴率が取れなかったら、今後木村さんが起用される機会は間違いなく減るだろう。
これまでワガママ放題出来ていたのは視聴率が取れていたからだ。
今回のドラマは木村さんにとって本当の正念場になるのではないだろうか。