【府中市多摩中央信用金庫職員殺人事件】
府中市多摩中央信用金庫職員殺人事件は、2005年(平成17年)に東京都府中市で発生した殺人事件である。
2005年2月14日午後11時50分頃、東京都府中市宮西町1丁目5番にある多摩中央信用金庫(現在の多摩信用金庫)府中支店の駐車場で、営業課長をしていた後藤博樹さん(当時39歳)が、男に包丁で腹などを刺され殺害された。
男はその後、京王線府中駅の方向に逃走したが、現場には後藤さんと揉み合った際に男が落としたと見られる「GUESS(ゲス)」というブランドの腕時計が残されていた。
付近の防犯カメラには逃走する男の姿が映っており、その際、3人の自転車に乗った人が逃走する男とすれ違ったと見られるが、警視庁はいずれも特定できていないという。
また、現場付近の雑居ビルの中の居酒屋で、若い学生たちが飲み会をしていたという情報もあるため、警視庁は広く情報提供を呼び掛けているが、未だ犯人に結び付くような有力な情報は得られていない。
警視庁は、2005年2月14日(バレンタインデー)の深夜に、「現場付近で男同士の争う声を聞いた」・「現場付近から府中駅方向に走って行く男とすれ違った、ぶつかった」などの情報提供を呼び掛けている。
<連絡先>
警視庁 府中警察署
「府中市宮西町信用金庫職員に対する殺人事件」特別捜査本部
電話:042-360-0110(署代表)
「犯人の情報」
防犯カメラに映った犯人の画像
警視庁は、事件発生から10年経った2015年に、京王線府中駅方向に逃走する犯人の防犯カメラ画像を公開した。
犯人の特徴

・当時の年齢:20~40歳くらい
・身長:170~180cmくらい
・体格:痩せ型
・血液型:O型
・当時の服装など:黒い上着(ジャンパー)、青っぽいジーパン、白いスニーカー、黒っぽい帽子
・遺留品:100円ショップで販売されていた包丁と血のついた使い捨てゴム手袋、「GUESS」というブランドの腕時計
・逃走方向:現場から京王線府中駅方向へ逃走
犯人が付けていた時計と同種の時計
この腕時計は、「GUESS」製の1995年モデルのウォータープロ(ダイバー型クロノグラフ)という時計で、1995~1999年頃まで販売されており、定価は当時8,000円くらい。
犯人は、販売時に付いていたバンドを、伸縮性のあるステンレス製のバンドに交換している。
また、3回くらい電池交換をしている。
「現場の地図」
