目次
【函館市タクシー運転手強盗殺人・死体遺棄事件】
函館市タクシー運転手強盗殺人・死体遺棄事件は、2006年(平成18年)に北海道函館市で発生した強盗殺人・死体遺棄事件である。
2006年12月21日午前7時10分頃、北海道函館市港町3丁目216番地4にある港町荷揚場で、乗り捨てられた「有限会社しんわ交通」のタクシーが見つかり、トランク内から同タクシー会社運転手の八木橋朋弘(やぎはし ともひろ)さん(当時42歳)の遺体が発見された。
発見したのは同僚運転手で、八木橋さんは、うつ伏せ状態で発見され、胸などには刃物で刺された傷があり、タクシー内にあった売上金はなくなっていた。
また、発見現場から約15km離れた亀田郡七飯町字峠下102番地の路上で、八木橋さんの血痕や携帯電話などが発見された事から、八木橋さんが同路上付近で何らかのトラブルに巻き込まれた可能性があると見られている。
北海道警察は、強盗殺人・死体遺棄事件として函館西警察署に函館中央警察署との合同捜査本部を設置し、捜査を続けているが、未だ犯人に結び付くような有力な情報は得られておらず、この事件に関する情報提供を呼び掛けている。
<連絡先>
函館方面函館西警察署
「函館市タクシー運転手強盗殺人・死体遺棄事件 合同捜査本部」
電話:0120-004-179(直通)
電話:0138-42-0110(代表)
「12月21日の事件の経過」
・午前3時50分頃
北斗市七重浜1丁目付近で客を乗せ、国道227号線(大野新道)を亀田郡七飯町方向に走行
・午前4時5分頃
亀田郡七飯町字仁山付近で空車となり、その後、同所から亀田郡七飯町字峠下など周辺を約15分間走行
・午前4時20分頃
亀田郡七飯町字峠下102番地で停車(この場所で八木橋さんの血痕や携帯電話などが発見されている)
・午前4時25分頃から午前4時55分頃
亀田郡七飯町字峠下102番地から国道227号、国道228号線を経て函館市内方向に走行し、午前4時55分頃に函館市港町3丁目で停止
・午前7時10分頃
交代予定時間の午前6時半になっても八木橋さんが戻ってこなかったため、同僚数名がタクシーで捜索。
そして、GPS(衛星利用測位システム)で八木橋さんのタクシーの位置を確認し、車両を発見。
・午前7時25分頃
同僚が配車係を通じて110番通報。

「タクシー発見現場と血痕・携帯電話などの発見現場の詳細地図」
・タクシー発見現場の詳細地図

・八木橋さんの血痕・携帯電話などの発見現場の詳細地図

「八木橋さんのタクシーの写真」
